ウィンドウズ版推奨高速化設定 | ウィンドウズ版推奨機器・環境設定 | Bluetoothコーデック比較表

*この項目ではこれだけあればカクカクしないであろうと思われるスペックを載せたいと思います。
*一部記載箇所に関しては動作速度や挙動から推測しているものもあります点をご了承下さい。
*ブラウザはハッキリ重くなりますので余力が無い場合はCPU/GPU/メインメモリーをランクアップさせましょう。
*これは個人的な推測ですがVISTAの場合はV1パッケージが必要になる場合もあると考えられます。
*この表に記載してある数値は余剰に見えるものも含みますが機器を長持ちさせる目的から計算してあるものとなります。
各環境
各機種
公式推奨
デスクトップ
公式推奨
ノートブック
当サイト推奨デスクトップ
*Core 2 Quad Q9450で実践
当サイト推奨ノートブック
*AMD Ryzen5 3500Uで実践
OSとアーキテクチャー
*32bitはやめましょう
Windows 8.1以降
32/64bit 日本語版
Windows 8.1以降
32/64bit 日本語版
Windows 7以降の64bit
V1の説明書ではVista~可
Windows 10以降の64bit
8.1以前は重いので非推奨
CPUコア/スレッド数
*公式の推奨は誤っています
Intel Core i5 2.4Ghz以上
AMD A10 3.4Ghz以上
Intel Core i5 2.0Ghz以上
AMD A10 2.8Ghz以上
アプリ:4コア4スレッド以上
ブラウザ:6コア6スレッド以上
アプリ:4コア8スレッド以上
ブラウザ:6コア12スレッド以上
メインメモリー
*RAMとも呼ばれています
4GB以上
恐らくDDR3世代以降
4GB以上
恐らくDDR3世代以降
アプリ:8GB以上
ブラウザ:16GB以上
アプリ:16GB以上
ブラウザ:16GB以上
記録領域HDD/SSD
*表記はドライブC
24GB以上
*データサイズのみの記載
24GB以上
*データサイズのみの記載
Windows 7以前:120GB以上
Windows 8以降:240GB以上
Windows 7以前:120GB以上
Windows 8以降:240GB以上
GPUBus Width/VRAM)
*速い程RAM容量が増す
128bit/GDDR5/1GB以上
*表記機種に基づき記載
128bit/GDDR5/1GB以上
*表記機種に基づき記載
アプリ:256bit/1GB以上
ブラウザ:256bit/2GB以上
アプリ:128bit/2GB以上
ブラウザ:256bit/4GB以上
サウンドカード DirectSound互換カード
*DirectX 9.0c以降
DirectSound互換カード
*DirectX 9.0c以降
DirectSound互換カード
*検証機はDirectX 10
DirectSound互換カード
*検証機はDirectX 12
通信環境 ブロードバンド
常時接続必須
ブロードバンド
常時接続必須
光ブロードバンド
常時40Mbps程度出れば可
光ブロードバンド
常時40Mbps程度出れば可
DirectX DirectX 9.0c以降 DirectX 9.0c以降 DirectX 9.0c以降
*検証機はDirectX 10
DirectX 9.0c以降
*検証機はDirectX 12
ShaderModel ShaderModel 3.0以降 ShaderModel 3.0以降 ShaderModel 3.0以降 ShaderModel 3.0以降
*検証機はShaderModel 4
画面解像度 1280x720HD720以上
32bitカラー *約1677万色
1280x720HD720以上
32bitカラー *約1677万色
1920x1080FullHD以上
32bitカラー *約1677万色
1600x900WXGA以上
32bitカラー *約1677万色
ウェブブラウザー Internet Explorer 11 Internet Explorer 11 アプリ:Geckoの64bit
ブラウザ:Blinkの64bit
アプリ:Geckoの64bit
ブラウザ:Opera GX
推奨の使用電源容量 該当する記載無し 該当する記載無し スタンダードで800W以上
*ランク不問プラグイン推奨
各箇所設定済でも重い場合は
純正比+30%程度のACに交換
推奨のマザーボード 該当する記載無し 該当する記載無し PCI-Express 2.0以降の世代で
x16スロット採用の製品なら可
オンボードRAM不採用でCPU・
GPU共に条件を満たしてれば可
各環境
各機種
公式の推奨
デスクトップ
公式の推奨
ノートブック
当サイトの推奨
デスクトップ
当サイトの推奨
ノートブック

PCの選び方とOS乗り換え時の注意点:
CPU・GPU共に表内の条件を満たしていればオンボードRAM採用モデルであっても、装着されているRAM容量が8GB以上有ればどれでも良いと思います。
Windows 11への移行も視野に入れるとTPM 2.0に対応したCPUを採用してない場合、インストール画面上で特殊な操作をしないとアップグレード出来ません。
こういった点を踏まえOS乗り換えの際は十分ご注意下さい。尚、TPM 2.0に関してはソフトウェアの紹介で名高い窓の杜様が詳細な説明をされています。
Windows 11への乗り換え後はドラクエ10にサインインする前に起動ランチャーから、
コンフィグ→環境設定 → アプリケーションモード → 画面解像度と進み【TSFを有効にする】にチェックを入れて下さい。

*オンボードRAMのノートPCでメモリー増設の際は事前にCPU-ZCPUID等で各項目を確認してから必ず同一規格の製品を使って下さい。
*Geckoエンジンモジラの為に開発されたを採用しているブラウザーはFirefox、Waterfox、Palemoon等があります。
*Blinkグーグルが開発したブラウジングを採用しているブラウザーはGoogle Chrome以外にもOpera GX等複数が存在します。
*EdgeHTMLマイクロソフトがBlinkに独自の改良を加えて開発したを採用しているブラウザーは今のところMicrosoft Edgeのみとなります。
  Windows 8以降の標準ウェブブラウザーなので削除出来ません。検索も筆者にとって非常に使い難いので現時点では無理して使ってません。

出会いが見つかる安心の老舗優良マッチングサイト PCMAX出会いが見つかる安心の老舗優良マッチングサイト PCMAX